マックことマクドナルド。
たまに無性に食べたくなりますよね。
でもどの店舗も結構混んでいませんか?
レジにはいつも行列ができているイメージがあります。
今回はこの行列に並ばずにスムーズに注文ができる【マクドナルドモバイルオーダー】の使い方をご紹介致します。
もう混んでいるレジ前の行列とはさようなら。
これを使用するかしないかで、かなりストレスが軽減できること間違いなしです。
マクドナルドっていつも混んでいませんか?

どこの店舗も行列ができていますよね。
レジ前が空いているマクドナルドって見たことがないような気がします。
レジ前の行列に並んで注文してまた商品受け取り口で待ってって感じで、並び具合によってはここまで結構な時間と労力を費やします。
「これってどうにかならないの?」
って前々から思っていましたが、【マクドナルドモバイルオーダー】を使えば全てが一気に解消するんです。
マクドナルドモバイルオーダーとは

マクドナルドモバイルオーダー。
いったいどういうものなのか?
事前に注文からお支払いまでをスマートフォンアプリで行うことができます。
マクドナルドの公式ホームページより
店舗で商品の受け取りのみをスムーズに行っていただける便利なサービスです。
そうなんです。
スマホがあって電子マネーの登録さえしてあれば、この【モバイルオーダー】からいとも簡単に注文ができちゃうんです。
今の時代にあった注文方法ですよね。
わざわざレジ前の行列に並ぶ必要がなくなるんです。
スマホアプリはこちらからインストールして下さいね。
モバイルオーダーを使うとこんなに便利

それでは早速どんなメリットが【マクドナルドモバイルオーダー】にはあるのかを具体的にみていきましょう。
レジに並ばなくていい
注文するためにレジ前の長い行列に並ぶ必要がなくなるんです。
ここが1番大きなメリットです。
【マクドナルドモバイルオーダー】では、スマホから直接注文できるので全くのストレスフリーなんです。
店内で食べるなら席へ直行
いざマクドナルドの店舗へ入ったらレジに行かずに席へ直行でOK。
これってかなりいいですよね。
席に座りゆっくりスマホでメニューを見ながらの品定め。
こんなことが可能になります。
いやぁ〜ありがたや〜ありがたや〜。
店舗によっては席まで持ってきてくれる
全店舗が対象ではないですが、店舗によっては席まで注文した品を持ってきてくれます。
僕が初めて【マクドナルドモバイルオーダー】を知ったのは席の1つ1つに番号が書いたシールが貼ってあるのを見て。
注意書きをよく読んでみたらモバイルオーダーの内容だったんです。
だからモバイルオーダーで注文して自分の座っている席の番号を入力すると、一切立たずに席まで持ってきてくれます。
これはハッキリ言って便利かつ癖になります。
ただ全店舗対応でないのが残念。
テイクアウトも使える

こちらの【マクドナルドモバイルオーダー】は店内の飲食だけではなくテイクアウトにも使えます。
スマホから注文をしたら、あとは商品の受け渡し口で待ってるだけ。
注文後にスマホに受付番号が表示されるので、その番号が呼ばれるまで待つだけなんです。
店内に入ってそのまま受け渡し口に直行っていうのもかなり楽で時短にも繋がります。
朝マックなら僕はこのメニューが1番のお気に入り。
朝からガッツリいきたい人、贅沢な朝食をとりたい人、甘いものしょっぱいもの両方食べたい人には一押しのメニュー。
まさに朝マックの王様メニュー【ビッグブレックファストデラックス】。
店内でも、テイクアウトでもモバイルオーダーで楽々注文でノンストレス。
スマホから決済
スマホから注文しそのままスマホで会計までできるので超楽々です。
今のご時世、スマホ1台だけでなんでもできる時代なんですね。
オッサンの僕もなんとかついていってます。(苦笑)
マクドナルドモバイルオーダーを使用する時の注意点!

こんなに便利な【マクドナルドモバイルオーダー】ですが、注意しなければならない点がいくつかあります。
勘違いしやすい点もあるので載せておきます。
時間指定ができない
テイクアウトなんかはつい「何時にとりにいく!」なんて思いたいんですが時間指定ができないんです。
これができるともっと便利になると思うんですが残念。
モバイルオーダーで注文するとすぐに作り始めてしまうんで、逆算して注文を入れないといけません。
ドライブスルーは使えない
ドライブスルーでもできると非常に便利ですが、モバイルオーダーはあくまでも店内での受け渡しが基本。
車でテイクアウトしたい場合には車を停めて店内で受け取らないといけません。
この辺も注意したいポイントです。
現金での支払いができない
スマホ決済のみです。
【マクドナルドモバイルオーダー】は名前の通り、スマホで注文から会計まで一通りできるシステム。
そのためお支払い方法は、現在2021年1月時点では
- PayPay
- LINE Pay
- クレジットカード
の3種類。
スマホ1台で注文から会計まで全てできるのでかなり便利です。
モバイルオーダーを実際に使うとこんな感じ『使い方ガイド』


ではどんな感じなのか実際にレポートしたいと思います。
今回は店内飲食のレポートをお届けいたします。
まずは席へ直行
店舗に着いたらレジの行列に並ばずにそのまま自分の好きな席へ直行。
入り口から席へ。
これが【マクドナルドモバイルオーダー】の鉄則です。






席に着いたらスマホからゆっくり品定め
お気に入りの席に着いたらスマホからゆっくりと品定め。
まずは「いいクーポン何かあるかな~?」なんていうのもできますよね。
結局は僕の場合大抵いつも同じメニューになってしまうんですが、期間ごとにメニューも変わるのでレジ前で「こんなのでてる!」とか急に知るよりは、ゆっくりと席に座りながらメニューを見れるのがいいですよね。
レジ前でもたもたして、後ろの並んでいるお客さんに気を使うなんてことなくゆっくりと選べます。
モバイルオーダーで注文は簡単
注文の仕方はとても簡単です。
以下のように手順を踏んでいけば楽々注文完了!
1.マクドナルドのアプリからモバイルオーダーを選択


2.自分のいる場所の店舗を選択


3.メニューを見ながら注文したい商品を選択


4.やっぱりこれ!どうしてもいつも同じメニューに・・


5.店内、テイクアウト、清算する時の支払い方法を各々セレクト!


6.あとは商品が出来上がるのを待つだけ!


席まで持ってきてくれる店舗も!
全店舗ではないですがこのようなシールが貼ってある店舗は、注文して出来上がると席まで店員さんが持ってきてくれます。
とても便利ですよね。


まとめ


どうでしたか?
マクドナルドの【モバイルオーダー】はとても簡単で便利でいいですよね。
これを使えばもう店内飲食でもテイクアウトでも長いレジの行列に並ぶことはしなくていいんです。
どこの店舗もマクドナルドといえばレジに行列ができていますよね。
そこを一気にスルーできる【マクドナルドモバイルオーダー】は並ぶストレスもなくなり時短にも繋がります。
もう使わないわけにはいきません。
賢く利用して楽しいひと時を過ごせること間違いなしです!
- 注文はレジ前の行列に並ばなくてOK
- 注文からお会計までスマホ1台で完了できる
- 使用する際にはいくつかのポイントに注意


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 私事で恐縮ですが 【マクドナルドモバイルオーダー】行列に並ばず楽々注文!使い方は超簡単 | 私事で恐縮ですが マックことマクドナルド。たまに無性に食べたくなりますよね。 […]