2021年– date –
-
【ペンホルダー】手帳やタブレットにおすすめ!どこでも簡単に貼れるから超便利
手帳やノートを使用する際にペンホルダーがあるかないかでも、だいぶ使い勝手が変わります。書く時にペンをすぐに取り出せるか出さないかの差はかなり大きい。毎回使う... -
どんなことでも全てが学び!日常生活を稼ぐ力に変える方法が学べる本
働くって大変ですよね。毎日満員電車で通勤して朝から晩まで忙しない毎日。でも冷静に考えるとそれって受け身の考え方。「雇われているから仕方がない」「会社から給料... -
【江原啓之VSアンチ】霊を全く信じない人が突っ込みまくる対談は必見!
江原啓之氏といえばスピリチュアリズムで有名な方。以前はテレビなどにも出演していて「霊」とか「オーラ」とかそんなイメージがありますよね。信じる!と思う人もいれ... -
【休肝日】365日欠かさず晩酌をしていた僕が1発でやめられた方法
お酒が好きな人にとって毎日の晩酌はとても楽しみですよね。晩酌のために仕事を頑張っていると言っても過言ではないです。でも身体のことを考えると週に何日かは休肝日... -
一流の人の習慣とは?人生を変えたいなら良い習慣を身に着けたい!と思う人におすすめの本
「一流の人」と「習慣」とは切っても切り離せない関係。一流の人は習慣を大事にしているというイメージがありませんか?大事にしてしっかりと身についている習慣。習慣... -
【大人が読む童話】夢か現実か?純粋な心にリセットさせてくれる物語
これからご紹介する本は現実かもしれないし、ただの童話かもしれません。 『アミ 小さな宇宙』エンリケ・バリオス 簡単なあらすじは、宇宙人と地球時のやりとりなんで... -
仕事も遊びも全て満喫したいなら「頭がいい人の習慣術」を学ぼう!
本屋さんで本を選んでいる時に「頭がいい人の習慣術」というタイトルを見てすかさず手に取りました。かなり気になったんです。このタイトルからは 頭がいい人習慣術 と... -
【ブログ飯】稼げるブログに必要なことがこの本には全て詰まっている!
ブログ飯。その名の通りブログで飯を食べられるようになるという意味。本当にブログで生活できるようになるのか?疑問が沸きますよね。でも実際にブログで生計を立てて... -
2025年7月!何が起こる!?東日本大震災を予言していた漫画の完全版が発売!
テレビでも話題になった漫画『私が見た未来』。東日本大震災を予言していたというこの漫画はとにかくすごい。作者のたつき諒氏が実際に見た夢が次々に現実に起こり『幻... -
読みたい本を無限に見つける方法!絶対に見つかる本選びのコツ7選
読書を始めたいけど、どんな本から読んだらいいのか分からない。読書の習慣がない人にとって最初からつまずく人は多いのではないでしょうか。僕も読書の習慣が身につく... -
【モデルナワクチン接種2回目】を打ったアラフィフの副反応と備えるべきもの
先日モデルナワクチン接種の2回目を受けてきました。2回目はいろんな副反応が出ると言う話は、テレビや周りの人達から入ってきますよね。 若い人はでやすい高齢になるほ... -
【手帳】フランクリンプランナーどのサイズがいい?3種類の特徴と比較
私事で恐縮ですが、フランクリンプランナーを13年間愛用しております。でもフランクリンプランナーはサイズやリフィルが多種多様。どのサイズとリフィルが自分に合うの... -
【ランニング用イヤホン】1年使用して文句なし!サングラスやメガネをする人には特におすすめのアイテム
ランニング時に使用するイヤホンは、少しでもストレスを感じると走りに集中できなくなります。フィット感や音切れ、操作性とチョットしたことがどんどん大きく気になり... -
【ランニング初心者】最低揃えたい! モチベーションが上がるグッズ6選
ランニングは手軽に始められ、いろいろな魅力がある奥の深いスポーツ。手軽に始められる分、すぐにやめてしまう方も多いのではないでしょうか。ランニングを始めるには... -
【電動歯ブラシ】ピカピカの歯に! オートタイマーでバランスよく磨ける おすすめ品
きれいな歯を保つためには毎日のケアが大事です。ケアの基本となる歯磨き。歯磨きは電動歯ブラシを使うとかなり効果的に磨けますが、電動歯ブラシにはさまざまなものが... -
クーラーのつけられない部屋をどうにかしたい! 3千円の『冷風機』で代用できるか検証してみた
クーラーの取り付けられない部屋で、暑い夏でも涼しく過ごしたいと思いませんか。何かしらの理由でクーラーではなく他の方法で涼みたい。そんな悩みを解決すべく3千円の... -
楽・簡単・綺麗!くるくるまわすだけの段ボールを紐でまとめるグッズ
段ボールの空き箱。捨てる際には紐で結んで指定の日に資源ごみとして出しますが、しっかり結べますか?段ボールを紐でしっかりときつくピシッと結ぶには、何とか結び!... -
【ダイエット】成功のためのコツ! 忙しい日々でも簡単にできる方法5選
太るのは簡単なのに痩せるのは大変。いやぁ〜本当にそうですよね。ちょっと気が緩んで誘惑のままに食べるとあとで大変。あっという間に太り反省してはダイエットに励み... -
【手書き手帳】この3点があれば最強!夢を叶えるためのおすすめアイテム
手書き手帳をお探しのあなた!この3点があれば最強にパフォーマンスが上がること間違いなし!の夢を叶えるためのおすすめアイテム3点をご紹介しますね。この3点さえ揃... -
【フランクリンプランナー 】1日見開き2ページのリフィルはたっぷり書き込みたい人におすすめ!
手書きの手帳はデジタルにはない魅力がたくさんあります。便利なアプリがたくさんでている現代でも手帳だけは手書きのアナログ派は多いのではないでしょうか。この記事... -
初心者にもおすすめ!船橋でとても走りやすいランニングコースは断トツでここです【写真多数あり】
千葉県船橋市内でのランニングコース。海老川ジョギングロードはとても有名なコースです。走っていて気持ちがよくとても走りやすいコースで、ランナーもたくさんいてモ... -
TVのHDMI差し込み口がゆるい!映像が映らない現象を1発で解消できたグッズ
テレビのHDMI差し込み口がゆるい映像が映ったり映らなかったり・・そんなことで困ったりしていませんか?この記事では こんな人に向けた記事 テレビのHDMI差し込み口が... -
この球体がかわいい!インパクトも機能性も充分すぎる【ハンディクリーナー】
この球体なに!?かなりインパクトがありますが、実はハンディクリーナーなんです。見た目も機能性も十分で、わが家では購入してかなり良かったと思えたものなのでご紹... -
【マクドナルドモバイルオーダー】行列に並ばず楽々注文!使い方は超簡単
マックことマクドナルド。たまに無性に食べたくなりますよね。でもどの店舗も結構混んでいませんか?レジにはいつも行列ができているイメージがあります。今回はこの行... -
【ロックギター入門】初心者はBOØWYから始めると上達が早い!その理由とは?
ギターを始めたばかりだと、何からどういう練習をしていいのか全く分からないですよね。基本的に音楽は字の通り『音を楽しむ』 楽しいことを好きなようにやるのが1番自...
1