2023年2月– date –
-
ランニング継続のコツ!お気に入りのコースを見つければ走りたくなる
ランニング。健康を考えて走ってる人もいれば、レースを目標にって人もいるかと思います。僕はダイエットをキッカケで走り始め、今では週末の朝の欠かせないルーティン... -
【Mac】マルチモニターだと全てが!特定画面だけスクショする方法
何とか最近自宅のPC環境が整いました。ずっと憧れていたMacBookに外部ディスプレイをつけてさらにもう1台と。MacBookを入れてトリプルディスプレイで作業ができるように... -
わが家の和室は西陽が強烈!
わが家の和室は西陽が凄いんです。だから正午を過ぎるとガンガンにギラギラの日差しが。寒い時期の冬はまだいいですが、夏は地獄。障子があるとはいえ、太陽の熱は強烈... -
オセロ方式と押し出し方式で振替日を!2023年のカレンダーを見て思ったこと
この記事は2023年2月23日に書きました。天皇誕生日で祝日。仕事は休み。とても嬉しいですが、ふと今年の2023年カレンダーを見て感じたことと思ったことがあります。同じ... -
【Mac】Dock内のアイコンの黒い丸ってなに?消えないんだけど・・
Macを初めて使用していて疑問に思うことってどんどん出てきますが、トップページの下にあるDock内のアイコンの下の黒丸って、気になったことはありませんか?それも消え... -
やっぱり継続は大事!ちょっと気を抜くと一気に崩壊。習慣は案外脆いって話
継続命でここ5~6年過ごしてきて、目標を達成したものもあるし新しい目標に向かって頑張っているものもあります。しかし最近はだらけてきて、ちょっとずつ崩れてきまし... -
初めてのMac操作で1番最初に困ったこと!ウインドウの閉じ方はどうやる?
初めてのMac。気分も高揚してルンルン気分で色々作業。いいね!何をやってもサクサクだし、見た目もスタイリッシュで最高。なんて使用していたら非常に困ったことがあり... -
【US配列】一度確定した文字を再変換する方法!Macはちょっと違うんです
ずっとWindowsを使っていてMacに乗り換え。いざ使用しているとえっ?ってなるようなことって多いですよね。画面表示もそうだし操作方法も同じところがあったり全く違か... -
太りにくい体を作る方法!我慢せずに食べても痩せる体質を手に入れる
ダイエットは永遠の課題。ダイエットってストレス溜まりませんか?だって痩せる代わりに食欲を我慢しなくてはいけないんです。三大欲求の1つを我慢するなんて、相当な精... -
【AirPods Proレビュー】極上の使い心地!おすすめポイント
現在(2023.2月時点)はAirPods Pro(第2世代)が発売されています。僕はまだ手に入れてませんが、初代のAirPods Pro(第1世代)でも十分満足。初めて使った時の衝撃は... -
休日の朝食はたまに豪華な朝マックもいいよ!おすすめの王様メニュー
みなさん朝食は食べてますか?平日ではなくて休日の朝食は?よけいに食べてないって声が聞こえてきそうですが、休みの日の朝ぐらいは寝たいだけ寝たいですよね。その気... -
【巨大ぬいぐるみ】魅力と選び方|でかっ!興奮して喜ぶ笑顔が浮かぶ
でかっ!この写真を見て思わず言ってしまいました。こんなのがあるなんて、すごいですよね。巨大なぬいぐるみは抱きしめたり上に乗って寝たり添い寝をしたりと、いつで... -
ブロガーはミュージシャンと一緒!ブログと音楽は面白いほどよく似てる
我々ブロガーはミュージシャンと一緒です。・・・?って思われるかもしれませんが、それぞれを細かく見ていくと自分を表現する方法だったり主張の仕方が面白いほどよく似... -
習慣化のコツ!確実に習慣にするために事前に確認すべき3つのこと
習慣にしたいって意気込んでもなかなかできない習慣にするためにいろいろな本を読んできたけれどできなかったやっぱり自分には無理なんだなんて悩んでしまいまがちです... -
やばい!毎日更新していたがストップか!?もう書けない。どうする?
やばい!毎日更新していた記事がストップか!?もう疲れた書けない・・どうする? 50歳の誕生日をきっかけに毎日更新してきたこのブログ。毎日更新してきて2ヶ月以上が... -
手帳術を極める!手書きの手帳は創造力と生産性を引き出すアイテム
手書きの手帳には、デジタル機器にはない多くの利点があります。この記事では僕が13年間毎日使っている手帳の良さをご紹介します。手帳を活用することで、自分の能力を... -
ケーキ通販を選ぶメリット|ネットから簡単注文!旅行先でのお祝いにも
「今日は誰かのお誕生日?」大切な人のお祝いをしたい、そんな気持ちは誰もが持ってますよね。でも家事や仕事で追われる日々で、贈り物を選ぶ時間がない…。そんな時でも... -
ロック好きなら絶対にハマる女性SSW!「田村直美」の歌と曲の魅力
女性ロックボーカルってなかなかいないですよね。ロックっていうと多種多様で人によってこういうものって違いますが、単純にロックを感じるボーカリスト。男性だとたく... -
電気代たかっ!この額はツライ。電気代が高い原因は燃料費調整額にあった
先日とても驚いたことがあります。何となく噂を聞いていたので、ある程度覚悟はしていたのですがまさかここまでとは・・ 【ポストを開けてみたら】 仕事が終わり帰宅時... -
超簡単!MacBookの正しいお手入れ方法と揃えておきたいグッズ
愛用のMacBookも使用しているとどうしても汚れてきます。汚れたからと言ってやみくもに拭いたりしていいのか、ちょっと躊躇してしまいます。大事なMacBookだからこそ正... -
お風呂の天井や壁の掃除に大活躍!【ぞうきんが使えるフローリングワイパー】
お風呂の天井や壁の掃除道具で困ったりしていませんか?なかなか手が届きにくく大変ですよね。でもこれからご紹介する【ぞうきんが使えるフローリングワイパー】を使え... -
毎日楽しいですか?人生に充実感が得られない!充実感を得るための方法はシンプル
人生に充実感がない人生って何だ?って考えたことはありますか?僕は一時期すっごい考えて考えて答えが出なくて悩んでいたことがありました。ある時からこの悩みも消え... -
【週末ラン】自分に合う走り方を見つけるとタイムと距離が楽に伸びる!
継続して走っているのになかなかタイムと距離が伸びないって悩んでいませんか?自分に合う走り方を見つけるとぐっと伸びるんです。週末ランナー7年目にしてやっと最近... -
【カーテンレール】壁に穴を開けずに取り付けられる突っ張り式便利アイテム!
カーテンレールのない場所にカーテンを取り付けたい 賃貸だから穴を開けずにカーテンレールを取り付けたい そんな悩みを持っていませんか?これからご紹介するカーテン... -
【ランニング】7年目にしてやっと分かった速く走るコツ!意識すべき3つのこと
ランニングは奥が深い。深すぎる。僕は週末ランナーで休日のみ走っています。毎回ランアプリで走った内容を記録していますが、ペースがなかなか上がらない。でも先日急... -
【寒さ対策】電熱式ウェアで悩み解消!冷たい・痛いからほっこり安堵感
今年は特に寒いですよね。どんなに着込んでも様々な工夫を凝らしても寒いものは寒い。そんな寒さ対策に悩まされている人には、電気の熱で温めてくれる電熱ウェアがおす... -
【Googleアドセンス】特定の記事だけ広告を非表示にする方法!
やっとの思いで通ったGoogleアドセンス。でも記事を作成していくうちに広告を特定の記事だけ非表示にする方法ってあるの?って疑問をもったことはありませんか。特定の... -
【電熱ベスト】寒さ対策の新定番に!家でも外でも手放せない強い味方
冬は寒い。とにかく寒い寒い。特に今年2023年は去年から物価高騰の影響で電気代も上がってる。怖いですよね。今度の電気料金みるのは。家の中にいる時ぐらい寒い思いを...
1