2022年– date –
-
【2022年振り返り】いろんな物が立て続けに壊れた年。来年はいいことあるかも・・
今日で2022年最終日の大晦日。泣いても笑っても、もう少しで2022年ともおさらば。今年は皆さんどんな年だったでしょうか?やっぱり大晦日はいろんな思いになるからいい... -
幕張・船橋なら絶対にここ!海沿いで初日の出と富士山の両方が拝める「茜浜緑地」
初日の出。いいですよね。やっぱり新年が明けたら1番最初に拝んでおきたいものです。それも景色が最高の、できれば海なんかからの初日の出だったら言うことなしじゃない... -
NHK、TBSに物申す!これやれば視聴率アップ間違いなしなんじゃない
年末になるとテレビでは特番の目白押し。でも個人的には昔に比べて面白い番組が減ったような気がします。先日もネットニュースで見ましたが、大晦日にやるNHKの紅白歌合... -
好きなことを書くことを解禁したら、かなり精神的に楽になったって話
最近ブログはこれだっ!て思ったネタを記事にしてきました。だから毎日更新とか定期的に更新とかなかなか難しかったんです。以前ブログを始めたばかりは日記的なことを... -
【SWELL】日記だけ別表示したい!特定のカテゴリー記事だけ投稿一覧に表示しない方法
ブログテーマのSWELL。「特定のカテゴリー記事だけ投稿一覧に表示させたくない」って思ったことありませんか?最近僕はこのブログに新たなカテゴリーを増やしたのですが... -
【冬のランニング】手袋をしても冷たい・痛い・痺れる!を完全に解消できる防寒対策
また寒い冬の季節がやってきました。ダイエットにはもってこいの季節ですが、ランニングをしていて毎年悩まされるのが手の寒さ対策。以前にこんな記事を載せました。 毎... -
快適なブログ作業部屋!憧れのトリプルディスプレイでテンションMAX
ついに完成した。完全に自己満だが作業部屋の環境が揃ったうれしい、うれしい、ランランラン♪って感じで1人でテンションが勝手に上がりまくっていますが、うれしいんで... -
クリスマスイブに仕事だなんて・・それも土曜出勤。最悪ですが最高です
クリスマスイブに仕事だなんて・・それも土曜日に。今日はクリスマスイブ。しかも土曜日ということで、クリスマスイブを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。そ... -
PC作業部屋を今より更に快適にするグッズを購入してテンションマックス
とうとう買ってしまった。PC用のサブモニター。メインはMacBookで、家で使う時は27インチのモニターをメインにデュアルディスプレイで作業をしています。これだけでかな... -
「いまを生きる」って分かっていたつもりで今になってやっと分かったよ!
いまを生きる。一生懸命に今を生きる。はぁ~っ?て思われてしまいそうですが、やっと最近分かったんです。何を言ってる?大丈夫か?って思わないで下さい。笑一生懸命... -
【Char】今回のCDはかなりのお宝音源!デビュー直後のライブ音源は必聴すべし
ギターリストのCharこと竹中尚人。竹中直人じゃありません。笑本人もよく間違えられたといっておりましたが、今回なんとCharのファーストツアーの音源を収録したCDが発... -
マジ!またぁ〜もう嫌・・コロナでまた激務。暇なのか忙しいのかよく分からん
先日の土曜日の朝、1本のラインが入った。勤めている会社の従業員からで「昨晩から発熱したので今日病院でPCR検査に行きます」との内容。またか。もうこんなことが3年近... -
朝マックの王様メニュー「ビッグブレックファストデラックス」持ち帰りでの正しい食べ方
朝マックの王様といえばビッグブレックファストデラックス。とにかく豪華なメニューで食べ応え十分。この記事ではそのビッグブレックファストデラックスを持ち帰りした... -
自分だけの基地を持つ。大人になった今でも狭いこの空間が大好きなんです
自分だけの基地。よく子供の時に基地を作って遊んでいました。雑木林の中に木の枝や草や段ボールで基地を作る。そこに漫画やお菓子を持っていき基地の中で過ごす。これ... -
休日の朝はランニングが最高。今1番のお気に入りコースで1週間の疲れを吹っ飛ばせ!
休日の朝はすっかりランニングが習慣となりました。朝活を3時間やってからのランニング。脳内を使ったあとは運動をするとスカッとします。ダイエットをキッカケで始めた... -
このままでいいの?ブログは生きる糧!夢や希望がない人生でも楽しめますか?
毎日毎日同じ繰り返し。月曜から金曜まで仕事で つまらない 楽しくない 面白くない 楽しみと言えば週末の休みだけ。かといって何をやるわけでもないけれども唯一の救い... -
平日夜中放送のW杯クロアチア戦!観るべきか我慢すべきか迷った結果?
サッカーワールドカップ。日本は決勝トーナメントに出場を決めました。スペイン戦はとても興奮しましたよね。感動をもらいました。ここからは決勝トーナメント初戦が始... -
なんてこったぁ~!まじでショック。大好きなヤマザキの薄皮シリーズが・・
ヤマザキの薄皮シリーズが大変なことになってしまった。それは内容量が5個から4個になるというのだ。なんてこったぁ~!まじでショックですよ。5個が4個ですよ4個!薄皮... -
火曜日が1番嫌いかも。各曜日の存在感って意識したことありますか?
月曜日から日曜日まで1週間の7日間。ほとんどの人がこのサイクルで生活が回っていると思いますが、各曜日の存在感って意識したことありますか?僕はかなり各曜日ごとに... -
月曜日の朝はもう怖くない!なんでもござれ精神は朝活から生まれる
月曜日の朝。そう聞いただけで だるい かったるい 最悪 もう終わった なんて声が聞こえてきそうですが、以前の僕も全く同じでした。もう前日の日曜日の夜から休日の終わ... -
充実感半端なく味わえる休日の過ごし方。最強で最高のルーティンです
休日の過ごし方は人それぞれ。朝は寝たいだけ寝て、昼頃に起きダラダラ。気づくと夕方で「もうこんな時間か」なんて休日の醍醐味です。これ、以前の僕の過ごし方だった... -
ブログを丸5年やってきて「感じたこと」と「得たもの」と「成果」
ちょうど今から5年前にブログと出会い、そこからFIREを目指し5年計画でひたすら毎日ブログ作業に費やしてきました。5年経った今、 感じたこと 得たもの 成果 を振り返り... -
生まれて半世紀!50歳になる前に思っていたこと、なって感じたこと
ついに50歳になってしまった。まさかこの自分が50歳とは。今思い返すと多分35歳を過ぎた頃から年齢なんてあまり気にしてこなかった。40歳の節目の時に40代かぁ~なんて... -
食後に磨いているのになぜ虫歯になる?効果的な歯磨きのコツと予防法
毎回食後にしっかりと歯を磨いているのにたまに虫歯になってしまう。それはなぜなんだろう?って疑問に思ったことはないですか。それは歯磨きの仕方に原因があるのかもし... -
来年に備えて手帳のカタログを取り寄せる時期。ワクワク毎年の密かな楽しみなんです
手書きの手帳を愛用して12年。コードバンの手帳は色合いにも味が出てきて触り心地や革のクセは、完全に自分と同化するぐらい毎日触っている大事なアイテム。中身のリフ... -
【幕張ランニングコース】海沿い・高層ビルからの朝日・富士山ってこれ以上贅沢なコースある?
ランニングはどこのコースを走るかでも楽しさや気持ちよさ、テンションもグンッと上がりますよね。筆者は週末ランナーですが、自分なりのお気に入りのコースを5~6種類... -
初めてのMacBook Proを買う際にこんな5点にこだわりました
昨年末に人生初めてのMacBook Proを購入。パソコンに全く詳しくないど素人ながら、購入する際にこだわった点は5つありました。初めてのMacなのでさっぱり分からないなが... -
【水漏れ】蛇口を閉めてもポタポタ!業者に頼まず自分で修理してみたレポート|シングルレバー混合栓
水道から水がポタポタ。蛇口をしっかり閉めていても吐水口からポタポタと水漏れに悩んでいませんか?今回のこの記事では自分で修理したレポートをお届けいたします。水... -
【蓋付きマグカップ】マグ1つでこんなに違うなんてチョットした感動があります
蓋付きマグカップはとても便利ですよね。特にデスクワークをしながらだと、ちょっと手がマグカップに引っかかってこぼしたりしたらもう大変。パソコンが!書類が!なん... -
【年収1億円になる人の習慣】年収を上げる方法が分かる!36の習慣がこの1冊に
タイトルのインパクトがすごい。単純に年収1億円って興味が湧きませんか。自分には関係ない、お金には全く興味がないって思う人は少ないと思うんです。毎日生活してい...
12