未分類– category –
-
ヤマザキ薄皮つぶあんぱん4個へ!5個のまま値上げの方が良かったって話
ヤマザキの薄皮シリーズ。以前にこんな記事を書きましたが、とうとうその時がやってきました。変わったのは数だけなのか?早速食べて調べたレポートをお届けしたいと思... -
【船橋】おすすめの「持ち帰り寿司」これはうまい!癖になってしまう味
持ち帰り寿司は家でお手軽に食べられていいですよね。今やチェーン店なんかのお寿司も出前で頼めるしそこそこ美味い。でも、どうせお寿司を食べるなら美味しいに越した... -
水圧で歯の汚れをごっそり落とす!スカッとするおすすめの口腔洗浄機
歯は大事です。健康な歯を少しでも維持していくためには毎日のケアが重要。歯のケアはどうされていますか?ただ歯ブラシで磨くだけでは、実は結構な食べかすが口の中に... -
痛い!ぱっくり指先のひび割れ|おすすめの簡単な治し方とあかぎれ対策
痛い指先のひび割れ。毎冬悩まされませんか?ハンドクリームやあかぎれ用の薬をこまめに塗ってもまたぱっくり割れる。分かります。僕も全くそうでした。でも今年は違う... -
お正月太りを1~2ヶ月で元に戻す!生活に取り入れるだけの簡単ダイエット
お正月。美味しいものを食べてお酒も飲んでダラダラ。いいですよね。やっぱりこのダラダラ感がお正月の醍醐味。普段の生活を忘れて1年に1度のパラダイス。でもお正月が... -
【珍味】晩酌のお供に!なにこれ?海と山が合体した見た目がルービックなまぐろチーズ
まぐろとチーズ?・・って感じで想像しにくいと思います。でもまぐろとチーズなんです。面白い食べ物を発見したので、早速そのレビューをお届けいたします。 まぐろチー... -
休日の朝はランニングが最高。今1番のお気に入りコースで1週間の疲れを吹っ飛ばせ!
休日の朝はすっかりランニングが習慣となりました。朝活を3時間やってからのランニング。脳内を使ったあとは運動をするとスカッとします。ダイエットをキッカケで始めた... -
食後に磨いているのになぜ虫歯になる?効果的な歯磨きのコツと予防法
毎回食後にしっかりと歯を磨いているのにたまに虫歯になってしまう。それはなぜなんだろう?って疑問に思ったことはないですか。それは歯磨きの仕方に原因があるのかもし... -
【幕張ランニングコース】海沿い・高層ビルからの朝日・富士山ってこれ以上贅沢なコースある?
ランニングはどこのコースを走るかでも楽しさや気持ちよさ、テンションもグンッと上がりますよね。筆者は週末ランナーですが、自分なりのお気に入りのコースを5~6種類... -
【蓋付きマグカップ】マグ1つでこんなに違うなんてチョットした感動があります
蓋付きマグカップはとても便利ですよね。特にデスクワークをしながらだと、ちょっと手がマグカップに引っかかってこぼしたりしたらもう大変。パソコンが!書類が!なん... -
【壁掛けカレンダー】毎年使いたくなる!おしゃれで書き込みやすいムーミンカレンダー
部屋の中に飾る壁掛けカレンダー。いつもいる部屋や自分の部屋には、パッと一目で分かる壁掛けカレンダーがあるととても便利ですよね。今日は何日だっけ?何曜日だっけ... -
心配事が多い人に読んでほしい1冊【心配事の9割は起こらない/枡野俊明】
人は誰もが心配なことや悩みをもって生きていますよね。いつも心のどこかに抱えていると気になってストレスを感じます。そんな心配事が少しでもなくなればそれに越した... -
どんなことでも全てが学び!日常生活を稼ぐ力に変える方法が学べる本
働くって大変ですよね。毎日満員電車で通勤して朝から晩まで忙しない毎日。でも冷静に考えるとそれって受け身の考え方。「雇われているから仕方がない」「会社から給料... -
【休肝日】365日欠かさず晩酌をしていた僕が1発でやめられた方法
お酒が好きな人にとって毎日の晩酌はとても楽しみですよね。晩酌のために仕事を頑張っていると言っても過言ではないです。でも身体のことを考えると週に何日かは休肝日... -
仕事も遊びも全て満喫したいなら「頭がいい人の習慣術」を学ぼう!
本屋さんで本を選んでいる時に「頭がいい人の習慣術」というタイトルを見てすかさず手に取りました。かなり気になったんです。このタイトルからは 頭がいい人習慣術 と... -
【電動歯ブラシ】ピカピカの歯に! オートタイマーでバランスよく磨ける おすすめ品
きれいな歯を保つためには毎日のケアが大事です。ケアの基本となる歯磨き。歯磨きは電動歯ブラシを使うとかなり効果的に磨けますが、電動歯ブラシにはさまざまなものが... -
クーラーのつけられない部屋をどうにかしたい! 3千円の『冷風機』で代用できるか検証してみた
クーラーの取り付けられない部屋で、暑い夏でも涼しく過ごしたいと思いませんか。何かしらの理由でクーラーではなく他の方法で涼みたい。そんな悩みを解決すべく3千円の... -
【ダイエット】成功のためのコツ! 忙しい日々でも簡単にできる方法5選
太るのは簡単なのに痩せるのは大変。いやぁ〜本当にそうですよね。ちょっと気が緩んで誘惑のままに食べるとあとで大変。あっという間に太り反省してはダイエットに励み... -
この球体がかわいい!インパクトも機能性も充分すぎる【ハンディクリーナー】
この球体なに!?かなりインパクトがありますが、実はハンディクリーナーなんです。見た目も機能性も十分で、わが家では購入してかなり良かったと思えたものなのでご紹... -
【大衆酒場】あまり教えたくない船橋のおすすめ居酒屋「ふなぞう」の魅力
※ふなぞうが入っていたビルが建て替えになったために現在はなくなりました。2024.4下旬で閉店。情報としては店長曰く、新しいビルが建っても出店するかはまだ未定とのこ... -
【イヤホンが耳穴に合わない】ランニング時にずれる時の解決グッズ!
ピッタリくるイヤホンって探すのがなかなか難しいですよね。店頭に実際に足をはこび試せれば一番いいですが、ネットで手軽に手に入る時代。そうなると性能などは説明を... -
【ランニングにおすすめのイヤホン】落ちない・外れない・ピタッと安定で軽快に走れる!
ランニング時に音楽を聴くのに使うイヤホン。イヤホンには様々なものがあり、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。今回の記事は ランニング時に使うイヤホンを... -
【ランニング用イヤホン】ストレスを感じないために押さえておきたいポイントは?
ランニング時には音楽を聴きながら走る人は多いと思います。お気に入りの曲を流しながらのランニングは気分も上がり相乗効果があります。ランニングに使用するイヤホン... -
個室で「和食+イタリアン」を楽しめる!船橋『いっきゅう 離れ 』
私事で恐縮ですが、住んでいる千葉県船橋駅の周りには居酒屋や飲食店がかなり多いんです。コロナ禍以前はよくあちらこちらのお店で食べたり飲んだりしていました。そん... -
早朝ランニングのメリットと効果!8年目ランナーが実感している7つのこと
ランニング。どんなイメージを持ってますか? ダイエットのため 身体を鍛えるのが好き ストイックな人がやるスポーツ といったイメージではないでしょうか。私事で恐縮... -
中年でも痩せられた!18Kgのダイエットに成功した方法とは?
中年の方々に朗報です。ダイエットに成功した秘訣を大公開します。年齢に負けずに理想のボディを手に入れた方法をご紹介。私事で恐縮ですが、中年からのダイエットに成...