チャー古希ライブ「Purple Phase Jam」WOWOWで9月放送決定!6カ月連続【Char特集】

当ページのリンクには広告が含まれています。
チャー古希ライブ「Purple Phase Jam」WOWOWで9月放送決定!6カ月連続【Char特集】のアイキャッチ画像

Charのライブを見逃した方は必見!

伝説のギタリスト、Charが70歳の記念に日本武道館で行った、

「Purple Phase Jam」がWOWOWで9月に放送・配信

されます。

放送を逃したくない方に、視聴のポイントや特集内容をわかりやすく解説します。

目次

「Purple Phase Jam」放送・配信スケジュール

「Purple Phase Jam」放送・配信スケジュール

Charの70歳を祝う記念公演「Purple Phase Jam」は、2025年7月に日本武道館で開催され大きな話題を呼びました。

この貴重なライブを見逃した方のために、WOWOWで9月に放送・配信が予定されています。

放送スケジュールや視聴方法について詳しく解説します。

放送時期と配信の詳細(2025年9月予定)

2025年7月4日、東京・日本武道館で開催された Charの古希記念ライブ「Nippon Budokan Live 2025 – Purple Phase Jam」

70歳という節目を迎えたCharが、紫(古希の象徴色)をテーマに掲げ、豪華ゲストたちとともに繰り広げた一夜限りのステージです。

この模様が WOWOWで9月に放送・配信される ことが決定しました。

放送予定は以下のとおりです。

  • 放送開始:2025年9月7日(日)17:00〜
  • チャンネル:WOWOWプライム/WOWOWオンデマンド
  • 形式:テレビ放送+配信同時対応

また今回の放送は、ただのライブ中継ではなく「特別番組」として編集される予定で、MCや舞台裏のドキュメンタリー要素が盛り込まれる可能性も高いと言われています。

実際に会場へ足を運べなかったファンも、まるで武道館にいるかのような臨場感を自宅で味わえるのが大きな魅力です。

さらにWOWOWはこのライブ放送を皮切りに、 半年間にわたってCharの特集番組を展開

10月からは「TRADROCK by Char」。

翌年には「還暦前夜 Rock十 Eve」や「野音フリーコンサート」など、過去の名演も続々と放送予定。

まさにCharをたっぷりと堪能できるラインナップです。

「Purple Phase Jam」概要と背景

2025年7月4日、東京・日本武道館。

伝説のギタリスト Char が、自身の古希(70歳)を記念して開催したスペシャルライブが

Nippon Budokan Live 2025 – Purple Phase Jam

です。

Purpleは古希を象徴する色であり、Charの音楽人生を彩ってきたブルースやロックの深みを連想させるカラーでもあります。

その名を冠した今回の公演は、単なるアニバーサリーライブではなく、彼の半世紀以上にわたる音楽キャリアを凝縮した集大成といえるものでした。

ライブ当日、武道館には世代を超えたファンが集結。

会場を埋め尽くすオーディエンスが、Charのギターで一体となる光景は圧巻の一言です。

さらに布袋寅泰をはじめとする豪華ゲストも登場し、まさに「70歳のロック少年」が最高の仲間と奏でる祝祭空間となりました。

ハル

かなり多くのゲストが出たライブで必見です!

アーカイブ配信の視聴方法と注意点

当日の放送を見逃したらどうしよう…

という方もご安心を。

WOWOWには、オンデマンド配信(アーカイブ) が用意されています。

テレビ放送を見られなかった場合でも、スマホやPCからいつでも視聴可能です。

視聴手順はシンプル
  1. WOWOW加入者は「WOWOWオンデマンド」に登録(無料)
  2. WOWOW IDでログイン
  3. 放送終了後に配信される「見逃し配信」を選択
  4. スマホ・タブレット・PC・スマートテレビから視聴可能

ただし、いくつか注意点があります。

  • 配信期間が限定:通常は放送終了後から1週間〜1カ月程度が目安。
  • 録画不可:配信はストリーミング視聴のみ。録画保存はできません。
  • 同時視聴の制限:1契約あたり同時ログイン台数に制限があるため、家族で視聴する場合は調整が必要です。
  • 通信環境:高画質配信を楽しむには安定したWi-Fi接続が推奨されます。

特に、

絶対に保存しておきたい!

と考えるファンは、リアルタイムでテレビ録画するのがおすすめ。

オンデマンド配信はあくまで「補助的な視聴方法」として考えると安心です。

WOWOWは加入後すぐに視聴できるため、「放送直前に契約して間に合わせる」という使い方も可能です。

Charファンにとって、2025年9月は見逃せない月になること間違いなしです。

WOWOW 6ヶ月連続「Char特集」

WOWOW 6ヶ月連続「Char特集」
WOWOW公式ホームページより

2025年9月からWOWOWで始まる「Char特集」は、古希を迎えたギター・レジェンドの軌跡を6カ月にわたり振り返る大型企画です。

その幕開けを飾るのが、日本武道館で行われた記念ライブ「Purple Phase Jam」。

ここでは特集全体の概要をご紹介します。

「Char特集」の放送予定内容

2025年9月から2026年2月まで、WOWOWでは毎月Char特集を放送。

どんな内容なのか見ていきましょう。

2025年9月「Nippon Budokan Live 2025- Purple Phase Jam」

Charの70歳を祝し、7月4日に日本武道館で開催された記念ライブ。

スペシャルゲストの布袋寅泰のほか豪華アーティストが集結し、一夜限りのセッションを繰り広げました。

Charが10代の頃に在籍した伝説のバンドSmoky Medicineが、オリジナルメンバーの

Smoky Medicine
  • 金子マリ
  • 鳴瀬喜博
  • 佐藤準
  • 故・藤井章司の代役として盟友・古田たかし

を迎えて復活。

また、キャリアにおける最重要バンドJLC、Pink Cloudのナンバーを、

JLC・Pink Cloud
  • 息子・JESSE
  • 故・ジョニー吉長の息子である金子ノブアキとKenKen

とともに再現するセッションは、音楽を継承する歴史的瞬間となりました。

その他にも豪華なゲスト
  • 布袋寅泰
  • 奥田民生
  • 野村義男
  • 春畑道哉(TUBE)

    ※他にも多数出演(後で詳しくご紹介します)

らが勢ぞろいするギタリスト競演も見どころ。

ジミ・ヘンドリックスの代表曲にちなんだ公演名には、紫が古希を祝う色であることも重ねたとChar本人が言っています。

Charの歴史と最新のパフォーマンスを、WOWOWの放送・配信でぜひ味わいたいですよね。

2025年10月「TRADROCK by Char#1 -Eric&Jeff-」

ギタリストCharが、ギターのすばらしさを後世に伝えるために企画した「TRADROCK」シリーズ。

#1ではエリック・クラプトンとジェフ・ベックの曲をリアレンジ。

2025年11月「TRADROCK by Char#2 -The Beatles&The Ventures-」

#2ではザ・ビートルズとザ・ベンチャーズの曲をリアレンジ。

2025年12月「TRADROCK by Char#3 -Jimmy&Jimi-」

#3ではジミー・ペイジとジミ・ヘンドリックスの曲をリアレンジ。

2026年1月「”Rock十” Eve -Live at Nippon Budokan-」

2015年、Charが還暦前夜に行なった日本武道館公演。

アルバム「ROCK+」に楽曲提供したアーティストたちが次々と登場した伝説的なセッション・ライブ。

2026年2月「 ROCK FREE CONCERT -Live at Hibiya Open-Air-Concert Hall-」

2015年にChar自身のルーツともいえる日比谷野外大音楽堂で行なわれたフリーコンサート。

開催2日前の告知にもかかわらず、満員で迎えたライブの模様をお届け。

なぜWOWOWが6カ月連続特集?

WOWOWが今回「Char特集」を半年間にわたり展開する背景には、単なる周年イベント以上の理由があります。

影響力

第一に、Charが日本の音楽シーンに与えてきた影響力の大きさです。

1970年代から活動を続け、ギタリストとしての技巧だけでなく、作曲・プロデュース・バンド活動など幅広い音楽的挑戦を行ってきたChar。

その音楽人生を体系的に振り返る機会はファンにとって貴重であり、映像アーカイブを豊富に持つWOWOWだからこそ実現可能な企画です。

ファン層

第二に、世代を超えたファン層の存在。

Charの音楽は親から子へと受け継がれ、今なお若い人たちを魅了しています。

WOWOWはテレビ放送とオンデマンド配信を併用しており、世代ごとに異なる視聴スタイルに対応可能です。

その強みを活かし、幅広いファン層に「Charの真髄」を届ける狙いがあると考えられます。

充実した内容もポイント

放送ラインナップの充実度もポイントです。

「Purple Phase Jam」に加え、

  • 10月からはカバー企画「TRADROCK by Char」
  • 来年には還暦前夜に行われた「Rock十 Eve」
  • 伝説の野音フリーコンサート

など、半年にわたってCharのキャリアを網羅する内容が予定されています。

単発のライブ放送ではなく、「Charの音楽史」を丸ごと体験できるプログラム構成 になっています。

WOWOWは過去にも、ポール・マッカートニーやエリック・クラプトンといった世界的アーティストの長期特集を組んできました。

今回のChar特集もその流れに位置づけられ、日本のロック界における彼の功績を改めて世界に発信する意図が伺えます。

なぜ6カ月連続なのか?

「なぜ6カ月連続なのか?」の答えは明快で、Charという唯一無二のアーティストを多角的に掘り下げ、その魅力を世代を超えて共有するためなのです。

ファンにとっては毎月新しい発見がある特集であり、WOWOWにとっても「音楽専門チャンネルとしての存在意義」を示す大規模企画となっています。

ライブ「Purple Phase Jam」の見どころ

ライブ「Purple Phase Jam」の見どころ

実際のステージでしか味わえない臨場感や演出は、ファンにとって最大の楽しみです。

ここでは、先日行われたライブ「Purple Phase Jam」の見どころを見ていきましょう。

スペシャルゲストとセッション内容

今回の還暦ライブで最も注目されているのが、豪華なスペシャルゲスト陣です。

なかでも布袋寅泰との共演は、ファンにとってまさに夢のステージ。長年にわたり音楽シーンを牽引してきた両者が同じステージに立つことで、唯一無二のセッションが披露されました。

さらに、世代を超えたアーティストや旧知の仲間たちが次々と登場し、単なる記念イベントを超えた「音楽の祝祭」となりました。

即興セッションやこの日限りの特別アレンジが披露される可能性もあり、ファンにとっては見逃せない瞬間となるでしょう。

出演ゲスト
  • 布袋寅泰
  • 金子マリ
  • 鳴瀬喜博
  • 佐藤準
  • 古田たかし
  • JESSE
  • 金子ノブアキ
  • KenKen
  • 奥田民生
  • 野村義男
  • 西慎嗣
  • 春畑道哉
  • はたけ(シャ乱Q)
  • 佐藤タイジ
  • 山内総一郎
  • Rei
  • 山岸竜之介
ハル

その他にも、マーちゃんの娘やさんまのスーパーからくりTVに出ていた瑠璃ちゃんも出ているという情報も。

過去の名セッションとの比較(還暦前夜・野音など)

今回の還暦ライブは、過去の伝説的ステージとどう違うのかも見どころのひとつです。

例えば「還暦前夜ライブ」や日比谷野音での熱演は、ファンの記憶に深く刻まれています。

当時は挑戦や原点回帰を強く感じさせる内容でしたが、今回のステージはその集大成ともいえる内容。

長年のキャリアで培った円熟のパフォーマンスに加え、豪華ゲストとの共演が新たな彩りを添えます。

過去の名セッションを知るファンにとっては「進化」と「原点」の両方を感じられる特別な機会になるはずです。

TRADROCKシリーズとは?

「TRADROCKシリーズ」とは、Charが日本のロック史に刻んできた名曲を新たな形で届けるCD&DVDシリーズです。

伝統と革新を融合させたこの企画は、Charの音楽のルーツが見える貴重な音源と映像になっています。

概要

TRADROCK(トラッドロック)シリーズとは、60〜70年代を中心に日本の音楽シーンを彩った名曲を、Charが独自のアレンジでカバーする企画です。

テーマは「Char解釈でのアレンジ」

時代を超えて愛される名曲を、当時のChar本人の感性でリアレンジすることで、世代を超えた音楽の魅力を再発見できる企画になっています。

オリジナルを知る世代には懐かしさを、若い世代には新鮮なサウンドとして楽しめる点が大きな魅力です。

カバーでありながら新たなオリジナルのように感じられる、そんな「音楽の橋渡し」を実現。

Char自身の音楽活動においてこのTRADROCKという言葉は、彼のルーツである60年代後半から70年代前半のロックを、自身の解釈で演奏するスタイル。

そんな音源と映像を十分に楽しめます。

過去に6シリーズを発売

Charにとって「自身のルーツ」である6人のレジェンド・ギタリストのカバーアルバム。

各シリーズごとにCharが影響を受けたアーティストの曲をCharらしいカバーで演奏。

スタジオ一発撮りのCD&DVDのセットで、第6段までシリーズ化して発売しました。

第1弾「エリック・クラプトン」

  • 特典映像には本編7曲の手元アップ映像「Close-ups」、 手元アップのスロー映像「Slow Close-ups」
  • フリージャムセッション1曲を収録
  • Drums:古田たかし, Bass:澤田浩史, Song Select:東儀秀樹
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

第2弾「ジェフ・ベック」

  • DVD特典映像にはその後のオーバーダビングの手元映像3曲
  • 本編7曲の手元アップ映像「Close-ups」
  • 手元アップのスロー映像「Slow Close-ups」3曲を収録
  • Drums:Jim Copley, Bass:鳴瀬喜博, Key:佐藤準, Vocal:金子マリ
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

第3弾「The Beatles」

  • DVD特典映像にはbar 08:30にて行われたシークレットライブの模様を収録
  • CDは一発撮り
  • 音源に様々なオーバーダブをCharによって加えられた仕上がりとなっている
  • Drums:古田たかし, Bass:澤田浩史, Song Select:奥田民生
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

第4弾「The Ventures」

  • DVD特典映像には代表曲「Caravan」「10番街の殺人」とメドレー3曲
  • 手元アップ映像「Close-ups」を9曲
  • 手元アップのスロー映像「Slow Close-ups」を3曲
  • Drums:古田たかし, Bass:澤田浩史, Song Select: 萩原健太
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

第5弾「ジミー・ペイジ」

  • CDはCharとJesseによる全編アコースティックによるレコーディングアルバムとなっている
  • DVD特典映像にはCharとJesseの二人によるレコーディングドキュメント映像27分
  • 手元アップ映像「Close-ups」は2曲を収録
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

第6弾「ジミ・ヘンドリックス」

  • DVD特典映像にはトリビュートソングを2曲
  • 手元アップ映像「Close-ups」を2曲
  • 今作品ならではのMirrorバージョンも2曲収録
  • Drums:古田たかし, Bass:澤田浩史, Song Select:大友博
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

その他の注目放送ラインナップ

その他の注目放送ラインナップ

CharのWOWOW特集は、ライブ映像だけにとどまらず彼の音楽人生を深く掘り下げる多彩な番組がラインナップされています。

特に注目すべきは、2026年に放送予定の以下の2つの特別番組です。

還暦前夜の「Rock十 Eve」ライブ(2026年1月予定)

Charの還暦を祝うために開催された「Rock十 Eve」は、2015年6月15日に東京・日本武道館で行われた伝説のライブです。

このコンサートでは、

  • 泉谷しげる
  • 布袋寅泰
  • ムッシュかまやつ
  • 奥田民生
  • 松任谷由実
  • 佐藤タイジ
  • JESSE
  • 福山雅治
  • 山崎まさよし

など、豪華なゲストアーティストが次々と登場し、Charのために書き下ろされた楽曲を披露しました。

WOWOWでは、この歴史的なステージを2026年1月に放送予定です。

特典映像やゲストアーティストのインタビューも収録され、Charの音楽と人間性を深く知ることができる貴重な機会となるでしょう。

野音フリーコンサート(2026年2月予定)

Charが野外で行ったフリーコンサートは、彼の音楽への情熱とファンへの感謝を直接伝える貴重なイベントです。

開催2日前の告知にもかかわらず、満員で迎えたライブの模様をお届け。

2026年2月にWOWOWで放送予定のこのコンサートでは、Charが自然の中でどのように音楽を奏で、観客と一体となって盛り上がったのかを体験できます。

屋外ならではの臨場感と、Charのギターが響き渡る瞬間を自宅で楽しむことができるこの放送は、ファンにとって見逃せない内容となっています。

WOWOW視聴方法

WOWOWでCharのライブや特集を楽しむには、加入手続きとオンデマンドサービスの利用が必要です。

具体的な視聴方法について詳しく解説します。

WOWOWの視聴には大きく分けて、

・テレビ加入
・スカパー経由
・オンデマンド利用

の3つの方法があります。

テレビ加入(直接加入)

衛星放送経由でWOWOWに直接加入すると、テレビでライブや特集をリアルタイム視聴可能です。

加入手続きはWOWOW公式サイトや電話で簡単に行えます。

契約後すぐに視聴でき、ライブ放送や特番もリアルタイムで楽しめます。

\ BS放送の視聴もできる/

スカパー経由

スカパー!サービスに加入している場合、WOWOWチャンネルを追加契約することで視聴可能です。

スカパー経由での加入では、テレビのリモコン操作だけでWOWOWの番組を視聴できるため、操作が簡単で便利です。

スカパー加入者なら月額料金や手続きも一括管理できるメリットがあります。

スカパー!経由でWOWOWを契約すると視聴料が2ヵ月半額になるお得なキャンペーン実施中です。

ハル

加入月は視聴料0円、いまなら加入月の翌月から視聴料2ヵ月半額でお得。

\ 加入月は視聴料0円 /

WOWOWオンデマンド

スマホ、タブレット、PCから視聴できるストリーミングサービスです。

テレビ加入者(直接・スカパー経由どちらも)は追加料金なしで利用可能。

ログイン後すぐにオンデマンド配信を楽しめます

外出先でもCharのライブや特集を視聴可能です。

\スマホでも視聴できる/

まとめ

WOWOWで放送されるChar特集

WOWOWで放送されるChar特集は、

  • 古希記念ライブ「Purple Phase Jam」
  • TRADROCKシリーズ(3回に渡って放送)
  • Rock十 Eve
  • 野音フリーコンサート

まで、彼の音楽人生を余すことなく堪能できる豪華ラインナップです。

テレビ放送やスカパー経由、オンデマンドを活用すれば、リアルタイムはもちろん見逃し配信やアーカイブでも楽しめます。

世代を超えて愛されるCharの魅力を、自宅で臨場感たっぷりに体験できる貴重な機会として、チェックは忘れないでくださいね。

ハル

今から楽しみ♪

チャー古希ライブ「Purple Phase Jam」WOWOWで9月放送決定!6カ月連続【Char特集】のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1972年生まれ。
将来の夢はプロブロガー&ギターリスト。
外はおっさんでも中は夢を追いかける純粋な少年の心をもつ。
時間と収入の自由を追い求め今日も突っ走る。
夢を追いかけ追いつきます!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次