先日ニュースでとても美しいエレキギターを見てしまいました。
はっきり言って一目惚れ。
なんのギターだと思ったら、ビックリしたことがたくさんあったギター。
この記事では、そんなギターをご紹介します。
世界初!ギターに使われていた木材とは?
冒頭でも触れましたが、とにかくこのエレキギターは美しんです。
これですよ。
これ!
こんな色見たことありますか?
珍しい。
そしてこのギターに使われている木材がなんと
なんです。
一般的にエレキギターに使われる木材は、
- マホガニー
- メイプル
- ローズウッド
などです。
梨の木のギターは世界初。
こりゃあ〜たんまぁげダァ〜!(地元の言葉)
世界初の梨のギターの魅力
僕はもうこの映像を見ただけで欲しくなってしまったんですが、この梨のギターにはどんな魅力があるのかご紹介します。
見た目が独特の美しさ
まずは見た目ですよね。
もう木目と色がすごい。
大抵は木材の自然な色はもっと明るい色ですが、このちょっと赤っぽいというか昔の校舎の色というか、とにかく渋くて綺麗ですよね。
そしてボディーからネック、ヘッドっと、全てこの木材の木目と色ですごく綺麗です。
音がいい
映像からの音だけの確認ですが、とてもクリアで綺麗な音をしてます。
映像の音を聞く限り、アンプは癖の少ないJC-120で直で弾いていて、かなりバランスの良いクリアな音がしてます。
実際に弾いてみないとわかりませんが、ストラトというのもいいですよね。
オールランドなギター。
なんのジャンルでも使える!
生産したのは宮城県利府町の建築会社
生産したのは宮城県利府町(リフチョウ)にある建築会社。
個人的な話ですが、僕は宮城県出身。
それもなんと、この建築会社の近くにある利府高等学校に通っていたんです。
これって何かの縁!?
って思うほど。
それもこの会社がある工業団地のある会社で、高校1年生の時に生まれて初めてバイトをして、稼いだ給料で初のエレキギターを買った思い出の地でもあります。
これは買うしかないでしょ!
ってテンションマックス。
気になる値段は?
もう買うしかない!
ということで気になるのはギターの値段。
はい、ズバリ、
80〜100万円
とのこと。
ヒェ〜〜!
さすがにこの値段は、すぐに手が出ないですね。
頑張って稼いで買うしかない!
梨の木のギターの映像
このニュースを貼っておきます。
気になる人は見てみてくださいね。
ニュースの中に、ギターの映像も入ってます。
まとめ
世界初の梨の木で作ったエレキギター。
見た目も音色も美しいですよね。
いやぁ〜これは欲しい!
- 梨の木で作ったエレキギターは世界初!
- 見た目が独特の美しさ
- 音がいい
- 80〜100万円
ちなみに僕が生まれて初めて買ったギターはこれ!案外知らない人も多い布袋モデル!!
コメント