ダウンタウンプラスをテレビで見るには?全ての視聴方法と料金を徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダウンタウンプラスをテレビで見るには?全ての視聴方法と料金を徹底解説!のアイキャッチ画像

新しい動画配信サービス「ダウンタウンプラス」をテレビの大画面で見たいのに、

何から始めて良いか分からない…

そんな悩みはありませんか?

この記事では、

こんな内容の記事
  • FANY IDの登録
  • Fire TV StickやGoogle TVへのアプリインストール
  • ログイン方法

まで、初めての方でも分かるように丁寧に解説します。

最後まで読めば、自宅のテレビでダウンタウンの新作コンテンツを楽しめるようになります。

\ 31日間無料 /

目次

DOWNTOWN+の基礎知識と料金

まずは、ダウンタウン+とはどういうコンテンツなのか、基本的なことを見ていきましょう。

DOWNTOWN+とは何?

DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)は、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん・浜田雅功さんに関するコンテンツを集めた有料動画配信サービスで、吉本興業とFANYが共同で運営しています。

2025年11月1日の夜から配信がスタートし、

  • アーカイブ番組
  • 新作オリジナル企画
  • 月1〜2回の生配信イベント

など幅広いラインアップが予定されています。

サービスはスマートフォンやPC、テレビ向けのアプリで利用可能。

料金プランと支払い方法

公式プラットフォームの料金は、

月額1,100円または年額11,000円(いずれも税込)

支払い方法としては、クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)やスマホ決済(d払い/au PAY/PayPay)などが利用できます。

U‑NEXT経由の「DOWNTOWN+月額パック」やABEMA経由のプランは月額770円で、提供されるコンテンツが厳選されたものに限られます。

料金と視聴可能範囲を比較して、自分に合ったプランを選びましょう。

最初はお手軽に試したいという方は、U-NEXTなら31日間無料で見れるのでおすすめです。

\ 31日間無料 /

対応端末・推奨環境をチェック

公式の推奨環境ページでは、快適に視聴するための端末・OSやネット回線を明示しています。

どのデバイスで楽しみたいのか参照してみてください。

デバイス推奨環境備考
PCWindows 11(ブラウザ:Chrome・Edge・Firefox)、Mac OS 13〜15(ブラウザ:Safari・Chrome・Firefox)JavaScriptとCookieを有効にする必要あり
スマートフォン/タブレットiPhone/iPadはiOS 17以降、AndroidはAndroid 12以降最新アプリをApp StoreまたはGoogle Playからダウンロード
テレビ向け専用アプリAmazon Fire TV(Fire OS 7~8)/Google TV・Android TV(Android TV OS 10~14)Fire TV Stick、Fire TV Cube、Chromecast with Google TV、Android TV搭載スマートテレビ(Sony、Sharp、TCL、Hisenseなど)で利用可能
インターネット接続環境360p:0.8 Mbps以上/720p:4.5 Mbps以上/1080p:12 Mbps以上/4K:15 Mbps以上通信環境によって画質が変動する。安定したWi‑Fi利用が推奨

上記の環境から外れる場合は、機能が正常に動作しない可能性があります。

特に古いAndroid TVやFire TV Stickでは、アプリが検索に出ないことがあるので注意しましょう。

テレビで見る前の準備

テレビでダウンタウンプラスを見るには、最初に以下の手順が必要になります。

FANY IDの作成

DOWNTOWN+を利用するには、まずFANY IDという会員IDを作成する必要があります。

FANY(ファニー)とは

吉本興業が運営するエンターテインメント・プラットフォームです。

チケット販売、オンライン配信、ファンクラブ、グッズ販売など、ファンとタレントがより深く交流できるさまざまなサービスを提供しています。

公式サイトにアクセスし、メールアドレスや氏名など基本情報を入力して無料登録を行ってください。

登録後はメール認証が必要なので、届いたメールのURLをクリックして本登録を済ませましょう。

未成年の場合は、保護者の同意を得ることが推奨されています。

FANY ID登録→FANY公式サイト

プランの種類と申し込み方法

FANY ID登録が済んだら、公式サイトの「料金プラン」から月額プラン(1,100円)か年額プラン(11,000円)を選びます。

ダウンタウンプラス申し込み→DOWNTOWN+公式サイト

支払い方法を選択し、クレジットカード情報やスマホ決済情報を入力すれば契約完了。

U‑NEXTやABEMA経由で契約する場合は、各プラットフォームにログインし、オプションとして「DOWNTOWN+月額パック」を追加します。

\ 31日間無料 /

アカウント管理で確認できる内容

契約が完了したら、マイページの「アカウント管理」から契約内容を確認できます。

ここでは、

  • 支払い方法
  • 契約日
  • 次回更新日
  • 契約終了日(解約済みの場合)

などが表示されます。

決済方法の変更やプランの解約も同ページから行えるので、定期的にチェックしておくと安心です。

ダウンタウンプラスをテレビで見るには?デバイス別の視聴方法

テレビでの視聴は、大きく4つの方法に分かれます。

  • Fire TV Stick/Fire TV Cubeで見る方法
  • Google TV/Android TVで見る方法
  • スマートテレビで見る方法
  • スマホやPCで見る方法

各デバイス別に詳しい手順は、以下の通りになります。

1.Fire TV Stick/Fire TV Cubeで見る方法

Fire TV Stick/Fire TV Cubeで見る方法は、このような手順になります。

Fire TV Stickの基本セットアップ

  1. Fire TV StickやFire TV CubeをテレビのHDMI端子に差し込み、電源アダプターをコンセントにつなぐ。
  2. テレビ画面の指示に従ってリモコンをペアリングし、Wi‑Fiネットワークに接続する。
  3. Wi‑Fi情報は正確に入力し、接続後はAmazonアカウントへのログインを済ませておく。

DOWNTOWN+アプリの検索とインストール

  1. Fire TVのホーム画面からアプリストアを開き、「DOWNTOWN+」または「ダウンタウンプラス」と検索してアプリをインストールする。
  2. 検索結果に表示されない場合は、リモコンの音声検索機能を使って「ダウンタウンプラス」と話しかける、または表記を「Downtown Plus」に変えて試すと見つかりやすい。
  3. アプリが配信されるまで検索に反映されない場合があるため、リリース直後は数日待つか公式FAQで最新情報を確認すると良い。

QRコードでログイン

  1. アプリを起動するとテレビ画面にQRコードと認証コードが表示される。
  2. スマートフォンでQRコードを読み取ると認証ページが開くので、事前に登録したFANY IDでログインし、認証コードを入力すればテレビとアカウントが連携する。
  3. 一度連携しても、機器を再起動した際は再度ログインが必要になる場合がある。

2.Google TV/Android TVで見る方法

Google TV/Android TVで見る方法は、このような手順になります。

端末の接続と初期設定

  1. Chromecast with Google TVはテレビのHDMI端子に接続し、付属のリモコンで初期セットアップを行う。
  2. Android TVを搭載したスマートテレビの場合は、購入時の初期設定でWi‑Fi接続を済ませておく。

アプリのインストール

  1. Google TV/Android TVのアプリストア(Google Play)を開き、「ダウンタウンプラス」または「DOWNTOWN+」と検索してアプリをインストールする。
  2. 検索で見つからない時は、Fire TVの場合と同様に音声検索や表記変更を試す。

ログイン

  1. インストールしたアプリを起動し、テレビ画面に表示されたQRコードをスマートフォンで読み取ってFANY IDでログイン認証コードを入力する。
  2. ログインがうまくいかない場合は、事前にスマートフォンやPCのブラウザで公式サイトにログインし直してからアプリに戻り、再度QRコードを読み取ると改善する。

3.スマートテレビで見る方法

スマートテレビで見る方法は、このような手順になります。

アプリストアの開き方と検索

Android TVやGoogle TV搭載のスマートテレビなら追加の機器が不要です。

テレビのリモコンからアプリストアを開き、検索欄に「ダウンタウンプラス」と入力してアプリを探します。

インストールとログイン

見つかったアプリをインストールし、FANY IDでログインします。

アプリが見つからない場合は、テレビのファームウェアを最新に更新するか、外部ストリーミングデバイスの利用を検討しましょう。

スマートテレビだけで視聴できるため、ケーブルの接続が苦手な人でも簡単に大画面視聴が始められます。

4.スマホやPCからテレビで見る方法

スマホやPCからテレビで見るには、このような方法があります。

AirPlayやChromecastを使う

スマートフォンやPCでDOWNTOWN+を再生し、

  • iPhoneならAirPlay
  • AndroidならChromecast

などのキャスト機能を使ってテレビに映像を送る方法もあります。

テレビ側がAirPlay 2やChromecastに対応している必要がありますが、別途アプリをインストールしなくても手軽に視聴できます。

ミラーリングの注意点

ミラーリングは簡単にできますが、通信環境によっては映像が途切れたり画質が低下する場合があります。

特に長時間のライブ配信では、Wi‑Fi速度が重要なので

  • 安定したインターネット回線で利用する
  • 専用アプリを使った視聴方法への切り替え

がおすすめです。

アプリが見つからない・ログインできない時の解決策

ここでは、最初に起こりやすい問題を解決していきます。

視聴する前にチェックしてみてください。

アプリが検索で出ない時の検索ワードと裏技

ストリーミングデバイスのアプリストアで「ダウンタウンプラス」が見つからない場合は、以下の方法を試してみましょう。

  • 検索語を変える
    「DOWNTOWN+」「ダウプラ」「Downtown Plus」など複数の表記で検索する。
  • 音声検索を利用する
    Fire TVのリモコンやGoogle TVの音声検索機能に「ダウンタウンプラス」と話しかけると、検索結果に出ることがある。
  • 公式FAQや推奨環境を確認
    アプリの公開タイミングや対応デバイスは随時更新されるため、公式FAQをチェックして最新の対応状況を確認する。

ログインエラーの対処法

QRコードを読み込んでもログインできない場合は、スマートフォンやPCで公式サイトにログインした状態を作ってから、テレビアプリに戻り再度QRコードを読み取ると改善します。

それでも失敗する場合は、テレビのアプリを再起動しブラウザのキャッシュを削除してから試してみましょう。

非対応端末と表示された場合の解決策

推奨環境外のテレビやストリーミング端末では、アプリがインストールできない場合があります。

その際は、公式が推奨するAmazon Fire TV StickやChromecast with Google TVなどを導入するのが手っ取り早い解決策です。

これらのデバイスは多くの動画配信サービスに対応しており、DOWNTOWN+以外のコンテンツもまとめて楽しめるメリットがあります。

ハル

Amazon Fire TV Stickなら、テレビのHDMI端子に差し込むだけで簡単に楽しめます。

U‑NEXTやABEMAを活用する

これまでの視聴方法以外に、U‑NEXTやABEMAで代替視聴する方法もあります。

ただし、注意点もあるのでここで確認しておきましょう。

U‑NEXT「DOWNTOWN+月額パック」の特徴

U‑NEXTを利用している場合、オプションとして「DOWNTOWN+月額パック」(月額770円)を追加することで、ダウンタウンプラスの厳選された新作コンテンツを視聴できます。

U‑NEXTのアプリは、多くのスマートテレビやFire TV、ゲーム機などに対応しているため、新たに機器を購入する必要がないのがメリットです。

ただし、過去のアーカイブや生配信は視聴できない点には注意しましょう。

ハル

U-NEXTは31日間無料で試せるので、それでダウンタウンプラスを見てみてから、公式サイトで登録して本格的に楽しむのもいいかもしれません。

\ 31日間無料 /

ABEMAで見られる厳選コンテンツと注意点

ABEMAでも同様に月額770円の有料プランでダウンタウンプラスの新作コンテンツが配信される場合があります。

ABEMAはスマートフォンやPC、対応テレビで利用できますが、U‑NEXTと同様に全作品ではなく厳選コンテンツのみです。

また、ABEMAプレミアムへの加入が必要で、広告付き無料会員では視聴できないので注意しましょう。

各プラットフォームの比較と選び方

公式プラットフォームは、すべてのコンテンツを視聴できる代わりに月額1,100円。

U‑NEXTやABEMA経由は月額770円と安価ですが、一部のコンテンツに限定されます。

すでにU‑NEXTやABEMAを契約している人や、過去のアーカイブや生配信にこだわらない人は、代替プランでも十分楽しめると思います。

一方、ダウンタウンの過去作品や最新の生配信まで網羅したいファンは、公式に直接加入するのがおすすめです。

まとめ

ダウンタウンプラスは、スマートフォンやPCだけでなくテレビでも楽しめる新しい動画配信サービス。

公式以外にもU‑NEXTやABEMA経由で一部コンテンツを楽しめますが、全作品を視聴するなら公式プラットフォームが必要です。

この記事の手順を参考に、あなたに合ったデバイスとプランを選び、ダウンタウンの新コンテンツをテレビの大画面で満喫してくださいね。

ハル

U-NEXTなら31日間無料で試せるので、まずはダウンタウンプラスがどんなものなのか、お試し感覚で視聴してみるのもいいかもしれません。

\ 31日間無料 /

ダウンタウンプラスをテレビで見るには?全ての視聴方法と料金を徹底解説!のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1972年生まれ。
将来の夢はプロブロガー&ギターリスト。
外はおっさんでも中は夢を追いかける純粋な少年の心をもつ。
時間と収入の自由を追い求め今日も突っ走る。
夢を追いかけ追いつきます!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次