スマホで自撮りをする時にはどうされているでしょうか?
手を伸ばして普通に撮るって方がほとんどだと思いますが、このアイテム1つあればもっと簡単できれいで楽に撮れます。
今回はそんな便利おすすめアイテムのご紹介です。
自撮りをするには
自撮りをするにはいくつかの方法がありますが、撮りたい時のシチュエーションによっても変わってきます。
どんな自撮りの方法があるのか見ていきましょう。
腕を伸ばして撮る
一番手軽で一般的な撮り方ですよね。
スマホをサッと出して「ハイチーズ」って感じで簡単に撮れます。
自撮り棒を使う
自撮り棒を一番最初に見た時には画期的でした。
これはかなり便利なグッズ。
今では様々な種類のものが出ていて、かなり長く伸びるものもありますよね。
後ろの景色もいい感じで調整でき、旅行や観光の時にはかなり重宝するグッズです。
セルフタイマーを使用する
セルフタイマーを使って自撮りするって方法もあります。
伸ばした腕や自撮り棒では届かない距離から撮りたい時などにスマホをどこかに立てかけたり、三脚を使ってボタンを押したら急いで撮影ポイントまで走る昭和の写真撮影時によく見られたあの方法です。
昭和にカメラのセルフタイマーで撮る光景はよくありました。
自撮りでのデメリット
上記の自撮りの仕方は一般的でほとんどの方がこれらのどれかの方法で自撮りをしていると思います。
でも、それぞれにデメリットがあるのも確かです。
どんなデメリットがあるのかみていきましょう。
腕を伸ばして撮るデメリット
腕を目一杯伸ばした距離から撮りたい時にどうしても片手でスマホを持ちます。
ピンっと伸ばした腕の先にはスマホ。
そのスマホで持っている手の人差し指、もしくは親指でシャッターボタンを押すわけです。
これが結構押しにくいんですよね。
スマホの大きさによっては落ちそうになってしまったり、指で押した瞬間ズレてしまったりと不安定になります。
自撮り棒を使うデメリット
自撮り棒は便利でしっかりと綺麗に撮れます。
デメリットは観光地などで人混みの多い中だと邪魔になったり周りに迷惑がかかります。
また場所によっては自撮り棒禁止のところも結構あるんですよね。
セルフタイマーを使用するデメリット
セルフタイマーで撮るデメリットはもうお分かりですよね。
三脚などに立てたスマホのセルフタイマーをセットしてボタンを押したら全速力でポーズ場所へ。
これはこれで楽しい行為ですが、きれいに写真が撮れるかといった視点から見ると、シャッターが下りるタイミングが掴みづらいため満足のいくようなショットが1発では撮りにくい。
自動り棒がなくてもしっかり撮れる便利アイテム
自撮り棒は便利で綺麗に撮れますが、前項で述べたようにどこの場所でも使えるわけではありません。
自撮り棒がなくてもしっかり撮れる便利グッズがこちらの
【AB shutter 3】
です。
どんなところが便利なのかみていきましょう。
簡単
【AB shutter 3】は簡単にスマホと接続できます。
本体の横に付いているスイッチをonにするだけで簡単にペアリング完了。
あとはシャッターボタンを押すだけでシャッターが切れるんです。
楽々
例えば自撮りをする際に左手にスマホを持ち腕を伸ばしても、右手でこの【AB shutter 3】をもっていれば楽に撮ることが出来ます。
どこかに立てかけてみんなで撮ったり、旅行の際に三脚などを使用しても、10mの距離まで電波が届くので綺麗な景色をバックに「ハイチーズ」なんてことも。
これはいい!
コンパクト
長さわずか5.4㎝で9gと軽く、手のひらにすっぽり収まるサイズでかなりコンパクト。
ポケットに余裕で入れておけるサイズなので、持ち歩いても全くストレスを感じません。
逆になくさないように注意したいほどです。
便利
だから便利、とにかく便利。
電源もボタン電池1つです。
1人1個持っていてもいいと思えるアイテムです。
常にスマホと一緒に持ち歩きたいですよね。
まとめ
自撮り棒がなくても綺麗に撮れる【AB shutter 3】。
値段もお手軽で使い方は多種多様。
自撮り棒も便利ですが、大きさを考えたら【AB shutter 3】は常に携帯しても全くストレスフリー。
【AB shutter 3】で素敵な写真をたくさん撮れること間違いなしです。
- 自撮り棒いらずできれいに撮れる
- 10mまで電波が届くので3脚を使用しても撮れる
- 簡単・楽々・コンパクトでとにかく便利
- 常にスマホと一緒に携帯したいアイテム
[ys_parts parts_id=”523″]
コメント