エレキギター初心者必見!何から揃えればいいの?初めてのギター購入ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。
ギターのイメージ画像のアイキャッチ画像

あんな風にギターを弾けるようになりたい。

でも何から揃えればいいんだろう。

  • 必要なものは?
  • 費用は?
  • 練習方法は?
  • 楽器をやったことがないけどできるかな?

ギターを始めるにあたって、初心者の方々が最も迷ってしまうのは何から始めればいいかですよね。

そこで今回は、ギターを始めるにあたって必要な初歩的な準備やおすすめの練習方法をご紹介します。

初めてのギターでも安心して始められるようにわかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

エレキギターを始める前に知っておくべきこと

ギター部屋

ギターを始める際にまずはここをしっかりと考えた方がいいです。

ギターには様々な種類やスタイルがあるので揃えるものが違ってきます。

まずはこんなところから考えをまとめてみましょう。

エレキギターを始めようと思った動機・キッカケは何か?

ライブステージのイメージ画像

1番最初はここをしっかりと洗い出すのがポイントです。

  • 何でギターを始めたいと思ったのか
  • 何を弾きたいのか
  • どう弾きたいのか
  • どんなギタースタイルでやりたいのか

などで、揃える機材がかなり変わってきます。


「ギターをさわれる程度でとりあえずいい」


って言う人もいれば、最初から


「あのギターリストのようにガンガン弾きたい」


っていう人もいます。

まずは自分がどの程度ギターを弾きたいと思っているのか、整理することから始めましょう。

初めてのエレキギターを購入する前に確認すべきポイント

様々なギターのイメージ画像

ギターと一言でいっても様々な種類があります。

大きく分けると

  • エレキギター
  • アコースティックギター
  • クラシックギター

ってところでしょうか。

これらの中間のような種類のギターも多数ありますが基本的にはこの3種類です。

前項で書いたように、ギターを始めたいと思ったキッカケはなんだったのか、どんな音楽を弾きたいのかで購入するギターの種類も変わってきます。

弾ける環境を考える

アコースティックギターを弾くイメージ画像

ギターは楽器。

楽器なので当然ながら音が出ます。

ギターを買ったはいいけど家では


「うるさい!」


と言われて全く弾けない、なんていうことになったら本末転倒です。

よく吹奏楽器(トランペットやサックス)などを川岸や橋の下などで練習する人を見かけますが、そこまで弾きたいと思えるのか、または貸しスタジオなどで練習するのかで時間とお金も必要になってきます。

でもギターの種類によって音の大きさが違うんです。

アンプ(音を増幅させる機材)などを使わずにギターの弦を弾いただけの生音だと

エレキギター<アコースティックギター<クラシックギター

の順番で音が大きくなります。

エレキギターはアンプに繋ぐと爆音まで出せますが、生音だと部屋を閉めて弾く分には夜中でも隣の部屋に漏れるほどの音は出ないので、部屋で練習するのには問題のない大きさです。

一方アコースティックギターとクラシックギターは生音でも結構大きい音がするので、防音の部屋でない限り夜中にはあまりおすすめできません。

初めてのエレキギターは何から揃えればいい?

エフェクターのイメージ画像

これまでご紹介したことを踏まえて自分のスタイルにあったギターを購入していくわけですが、ギター以外にも同時に一緒に購入した方がいい基本的なアイテムがあります。

どんなものがあるのかみていきましょう。

チューナー

ギターの弦は新しい弦に張り替える時もそうですが、普段から弾く際には調弦いわゆるチューニングが必要です。

その際に視覚的に音程を表示してくれるのがチューナーで、表示されたメーターを見ながらチューニングします。

現在はいろいろな種類があります。

替えの弦

ギターの弦は弾いていると切れることがあります。

また寿命もあるので弾き方やギターの種類によって張り替えのサイクルは変わりますが、1セットは予備で持っていた方が安心です。

chuya-online
¥2,070 (2023/05/05 11:19時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ギタースタンド

ギターを部屋に置いておく時に使用するスタンド。

もちろんなくても部屋の片隅に立てておくことはできますが、何かの拍子に倒れてしまって大事なギターに傷でもついたら大変です。

そうならないように安定して立てておけるギタースタンドもあった方がいいです。

楽譜(スコア)・教則本・コード本

ギター演奏に関して最初は何からやるのか全く分からないと思います。

教則本や楽譜があると入りやすいです。

基本的な押さえ方や最初に覚えたいコード(和音)などは教則本から学ぶことができます。

G&G onlineshop
¥1,600 (2023/05/05 11:21時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

また楽譜が読めなくてもギターの楽譜にはタブ譜というものがあります。

タブ譜は弦をどう押さえればいいのか視覚的にみれるもので、初心者の方でも簡単に読みとれます

弾きたい曲があったらそのタブ譜を買うのが一番いいかもしれません。

1曲のタブ譜からでも買えるこちらは安く手に入りかなり便利です。   

ピック(主にエレキギターとアコースティックギター)

弦を弾く際に弦側の手で握る三角形のプラスチックでできたもの。

ギターの種類や弾く曲によってピックが必ず必要ではありませんが、主にエレキギターとアコースティックギターでは使う人が多いです。

ピックには様々な形・大きさ・硬さなどがありますので、最初は憧れのギターリストと一緒のものを使うのもいいですよね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

アンプ・シールド(主にエレキギター)

アンプは大きい音を出したりいわゆるエレキギターらしい「ジャーン」的なロックっぽい歪の音を出せたりできます。

シールドはギターとアンプなどの機材とを繋ぐいわゆる接続コードです。

chuya-online
¥12,800 (2023/05/05 11:22時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

エフェクター(主にエレキギター)

テレビやライブなどでギターリストの足元などに置いてあるのを観たことがあるかと思います。

それがエフェクターというもので足で踏むとスイッチが入り音色を変えられます。

ロック調の「ジャーン」的な音から、こだまのように音を繰り返したりできるものまで色んな種類のエフェクターがあります。

またエフェクターには足元で踏んでスイッチをオンオフできるものからラック式のもの、または一つの機材に何種類も入っているマルチエフェクターなど様々なタイプのものがあります。

Rock oN Line 楽天市場店
¥24,200 (2023/05/05 11:25時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

エレキギターの価格帯別の選び方

エレキギターを弾くイメージ画像

かかる費用は欲しいギタープラス上記の備品等

自分がやりたいギターやスタイルによって揃えたいものが変わってきます。

その合計額がかかる費用の目安となります。

メーカーやグレードによって様々

楽器屋さんに行って見たりネットから楽器屋さんのホムペで見ても分かると思いますが、価格はピンキリ。

初めてギターを買うなら憧れのアーティストモデルを買うのがテンションが上がり継続しやすくなるので1番のおすすめ。

でもアーティストモデルも中々の金額。

手が出ないなら例えば色だけを同じにしたり、ギターのタイプ(ストラトやレスポールなど)を同じもので安いものから買うっていう手もあります。

そこから練習を始めて続きそうだったり、上達してきたら次にグレードアップしたものを購入するっていうのでもいいかもしれません。

まずはギターを買って始めてみる。

実際に弾き始めないと自分に向いているのか、楽しいのか、できそうなのかってことが分かりません。

一気に揃えられるセット品

今まで紹介してきたものを一つ一つ揃えるには種類によって特性から金額・グレードまで幅広くあるため、初めての方には何を買っていいのか全く分からないと思います。

そんな初心者の方にこれらの基本的なものが全てセットになっていて安価なものもありますので、最初はここから揃えるのもありかと思います。

初めてのエレキギター練習の始め方

楽譜のイメージ画像

練習方法は音楽の授業みたいに音符や音階の知識から入るっていうよりも、弾きたい曲を最初から練習した方が絶対にいいです。

理論から入るより音を楽しむ、あこがれのギターリストのように弾く、まずは「音楽」の字のごとく音を楽しむっていうことを基本に始めればギターの上達も早いです。

だんだんに慣れてきて余裕が出てくると自然と音楽理論にも興味が沸いてきます。

その時に勉強すれば吸収も早いし自然な流れでスムーズ。

最初は弾きたい曲のタブ譜を見て曲を流しながら一緒に弾く、という繰り返しの反復練習が基本で最も早い上達方法です。

まとめ

ギターのイメージ画像

いかがでしたでしょうか。

何となく見えてきましたか。

私事で恐縮ですが、ギターを始めたキッカケは16歳の時に伝説のロックバンド「BOØWY」のライブ映像を観て。

始めて観た時の衝撃は今でも脳裏に焼き付いています。

BOØWYのギターリスト布袋寅泰氏が、ステージ上の端から端までを走りながらや踊りながら弾く姿を観てぶっ飛びました。


「かっちょええ~!なにこれ、うそでしょ、俺もあんな風に弾きたい!!」


と一瞬にして虜になったのです。

そこからはすぐに生まれて初めてのバイトをし、布袋モデルのギターとチューナーと小さいアンプとBOØWYのタブ譜を手に入れたのが最初です。

そこからは毎日毎日音を聴きながらタブ譜をみて布袋になりきっていました。


「1曲おぼえた!もうタブ譜を見なくても弾ける♪」


なんていうふうに少しずつ覚えていった感じです。

ギターを始めたい方はキッカケが様々かと思いますが、まずは弾きたい曲やあこがれのギターリストになりきることが、ギターに入りやすいキッカケとなると思います。

楽しいギターライフを送って下さいね。

ポイント
  1. ギターを始めようと思った動機・キッカケを明確にする
  2. ギターの種類を把握する
  3. 弾ける環境を考える
  4. 自分のギタースタイルに合ったアイテム選びをする
  5. 弾きたい曲から始める

まずは楽器屋さんでどんなものがあるのか見るだけでも楽しいですよ。

👇応援してくれると泣いて喜びます👇

ギターのイメージ画像のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1972年生まれのただのおっさん。
こんな歳でも将来の夢を追いかける純粋な少年の心をもつ。
ブロガー、ギターリスト、時間と収入の自由を追い求め今日も突っ走る。
夢を追いかけ追いつきます!

コメント

コメントする

目次