ランニング時に使用するイヤホンは、少しでもストレスを感じると走りに集中できなくなります。
フィット感や音切れ、操作性とチョットしたことがどんどん大きく気になりだすんですよね。
今までさまざまなイヤホンを使用してきて、ここにきてやっとストレスを感じないものを見つけました。
それも1年弱使用してきていまだにノンストレス。
1つのイヤホンにここまでストレスを感じないものは全くありませんでした。
この記事ではそんなランニング時にストレスを感じないイヤホンをご紹介します。
5000円前後でランニング時に使用するイヤホンを探している方には、ピッタリのアイテムです。
ランニング時のイヤホンはストレスを感じないものを

ランニング時にストレスを感じることっていろいろあると思います。
その中でもフィット感は絶対条件で、操作性や音飛びなんかも走りながらだとストレスを感じますよね。
最初はそのぐらい大丈夫と思っていても、毎回走る度に感じるとだんだん気になり出して走りに集中できなくなります。
ランニングにしっかりと集中できる状態が一番で、走りのテンションを高めたり楽しみを補うために音楽を聴くためのイヤホン。
しっかりと選んだ方がいいです。
今までの経験から、ランニング時のストレスを感じないイヤホンのポイントをまとめています。
よろしければこちらの記事も参考にしてみて下さい。
お気に入りのイヤホンを見つけたがある問題が・・

現在使用しているイヤホンの1つ前に購入したイヤホン。
このイヤホンもランニング時に使用してストレスを感じないものでおすすめだったのですがある問題が。
それはランニング時にサングラスを使用するとストレスを感じるようになったんです。
その理由は耳掛け式タイプだから。


この写真の青丸の部分が、サングラスの柄の部分とイヤホンの耳掛けフックが重なり柄の厚さ分が浮いてしまうんです。
このちょっとのスキマが走る振動によってイヤホンが、ずれてきたり外れてきてストレスを感じるようになりました。
もちろんサングラスをしないでそのまま使用するとピタッとハマるお気に入りのイヤホンだったのですが、サングラスやメガネをしている人には耳掛けフックタイプは向いていないと判明したんです。
サングラスやメガネをかけて走る人におすすめのイヤホン

ということで耳掛けフック付のイヤホンはスポーツ向きですが、サングラスやメガネをしている人には向いてないことが判明しました。
耳穴にスポッと挿入できて固定できかつランニングに向いているものが、この『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』。
「耳掛け式ではない」+「 ランニング時のストレスを感じないイヤホンのポイント 」の条件に当てはまるのがこのイヤホンなんです。
1年使用して文句なし!のイヤホン『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』

どんぴしゃのイヤホン『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』は、もう購入してから1年弱ランニング時に使用していますが今のところ全く問題なし。
これまでにランニング用のBluetoothイヤホンは5〜6種類使用してきましたが、最初は使い心地が良くてもすぐに壊れてしまったり誤作動するなど、何かしら問題が出てくるものばかりだったんです。
週末のランニングだけで使用して長く持って半年がいい方だったのですが、この『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』は使い始めてもう少しで丸1年。
こんなに使用して不満な点が1つも出てこないのは個人的に大ヒットです。
いいイヤホンにやっと巡り会えました。
耳へのフィット感
耳穴に差し込んでチョットひねるだけでピタっとフィット。
イヤーチップ4サイズ、イヤーウィング3サイズが入っているので自分の耳に合うサイズ、組み合わせが必ず見つかります。
イヤーウィングがしっかりと耳に引っかかりますが、全く痛くなくランニング時の振動にも微動だにせずストレスゼロです。
耳穴に差し込んでチョットひねるだけでピタっとフィット
つながりがスムーズ
使用する際に『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』の充電ケースの蓋を開け、本代を取り出すだけで素早くスマホにつながります。
商品によってはイヤホンとスマホが繋がるまで時間のかかるものって結構あるんですが、『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』は取り出してから1秒ぐらいで瞬時に繋がります。(※購入してから1番最初にペアリング設定は必要)
操作性抜群
ランニング時に使用するイヤホンを5年間いろいろ試してきた結果、こんな条件が最もストレスのかからないイヤホンだと自分なりに結論付きました。
この『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』は全ての条件をクリアしている上、もちろん物理的ボタン(ポチッと押せるタイプ)で操作性は抜群です。
音が途切れない
Bluetoothイヤホンだとどうしても電波の関係上、音が途切れたりひどいとある場所によっては急に接続が遮断したりするのですが、この『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』は今まで使用してきてそんなことが1度もありません。
まとめ

いろいろ良い部分ばかり書いてきましたが、1年弱ランニング時に使用してきて本当に不満が全くないんです。
「当たりのイヤホンを見つけられた!」って気持ちで、ランニングなどの運動時に使用するには全くストレスのないイヤホンです。
だいたい1ヶ月も使用すれば何かしら不満が出てくるのですが、この『第2世代 Anker Soundcore Liberty Neo』はそんなことが全くありません。
次に買い替える時は多分バッテリーの寿命で使えなくなった時だと予想していますが、また次も同じ『Anker Soundcore Liberty Neo』シリーズを買いたいと思える優れものです。
5000円前後でランニングや運動時に使用するイヤホンを探している人には、ピッタリの商品だといえます。
- サングラスやメガネをかけて走る人にはおすすめのイヤホン
- 耳へのフィット感が最高
- スムーズな接続
- 操作性が抜群
- 音が途切れない
- 1年間ランニング時に使用してきて文句なし!

[ys_parts parts_id=”523″]
コメント